車を売るなら一括査定サイトが断然おすすめ!

家計管理と資産形成

一括査定サイトで3社から見積もりを取ってみた体験談

ふくさんが車を手放す際に利用した「一括査定サイト」の体験談をシェアします。

このような方は是非読んでみてくださいね。

  • 中古車を一括査定サイトで売ることを検討されている方
  • 一括査定サイトを利用した場合はどのような流れで売却されるのか知りたい方
  • 見積もり額と査定額はどの程度変わるのか気にされている方

車を売ることを決意

新車で購入した軽自動車を売却

今回手放した車はススキのアルト。
 購入月:2023年3月(新車として購入)
 購入金額:約120万円
 走行距離:18,000Km

約2年間乗ってきた車です。
転勤のため売却を決意。

ディーラーの売却も考えましたが、できるだけ高く売りたい!と思い、
ネットで評判の「一括査定サイト」を利用してみることに。

一括査定サイ「MOTA」で簡単見積もり

選んだ一括サイトは「MOTA」、特徴は次のとおり。

①営業電話は最大3社のみ

一括査定でよくある「電話ラッシュ」を防ぐため、査定額上位3社からのみ電話連絡が来る仕組みになっています。これによりストレスの少ないやり取りが可能となります。

②最大20社の査定額を比較可能

電話連絡は3社までに制限されていますが、査定自体は最大20社から概算査定額が提示され、Web上でじっくり比較できます。

③ネット完結が可能

査定額はネットや電話で最終確認し決定されるため、現物確認時の減額リスクを回避できます。また、時間短縮にもつながります。

一括サイトと業者とのやりとり

情報の登録と見積もり概算額

サイトに車種や年式、走行距離などを入力すると、一括サイトから3社からの見積もり概算額の連絡が来ました。

  • A社 63.2~70万
  • B社 62~75万
  • C社 51.3~60万

次に、すぐに3社から実際に携帯に連絡がきました
「実際に査定に行きたいので、都合がつく日時を教えてほしい」

回答に意識したポイント!
 ・業者の査定は、複数業者を同じ日時に呼ぶ
 ・同じ日時に呼びだすことで、業者に売買額を競わせる

ふくさん
ふくさん

すべての業者を同じ日、同じ時間に呼び出すんだ!

3社による査定

私は電話で3社と話し、他の業者とやり取りしていること、ある日の14時に来て欲しいことを伝えました。

3社はすんなり同意。
指定した日時にアルトを見てもらうことに。

当日業者が同じ時間に来ます。
業者にとって他の業者いることはよくあることで、彼らは互いに気にしません。
1社ずつ車を確認し、15~20分程度で状態を確認します。

その後業者たちは、各会社の本部と確認し、売買額を決定します。

私は3社に伝えました。
「一番高い額をだしてくれた会社に売るので、一斉に金額を教えてほしい。」
3社はすんなり同意してくれました。

そしていよいよ査定額の提示。
3社は自分たちの名刺の裏に金額を記載して、一斉に金額を提示します。

  • A社 85.5万
  • B社 94.5万
  • C社 95.5万

どの業者も見積もり額より10万以上アップ。
驚きながら、その中で一番高いC社に決定。
その後の手続きもスムーズで、入金もすぐにあり、とても満足しています。

まとめ

査定は、「一括査定サイト」で複数業者を同じ日時に呼びだすことで、業者に売買額を競わせる。
1社だと業者のいい値になりがち。
競合他社との比較で、高額で売却も可能です。

ふくさんが今回売却した車は、新車の軽自動車で需要が高かった。
その点も好材料でした。

ちなみに、業者にとって他の業者いる中査定することは慣れたもの。
縁の無かった業者は、査定のあとは、何事もなくお帰りになられます。
臆せずにしっかり高値で売りましょう。

車を売るなら、一括査定サイトを使って複数の業者から見積もり→査定してもらうのが断然おすすめ。

タイトルとURLをコピーしました